世界文化遺産登録記念特別
画 家 た ち の 富 士 山

と き  9月11日(水)〜 10月5日(土)
ところ 星野画廊(休廊日:毎週火曜日) 
10:30AM〜6:00PM
京都市東山区神宮道三条上る TEL.075-771-3670


ー明治・大正・昭和を彩る画家たちの名作を一堂にー
 日本人の心のよりどころとしての富士山が世界文化遺産に登録された。古今の画家たちは、その雄大で荘厳な光景を絵筆に託して感動を描き留め続けてきている。
 本展では、有名無名を問わず、個性派・実力派の画家たちの様々な作品が集められた当画廊のコレクションから、「富士山」を主題の絵画を選び出した。明治から大正、昭和前期にかけて描かれた日本画23点、油彩画16点、水彩・パステル画6点である。中には大正末にロシア革命と第一次世界大戦の混乱を避けて来日し、日本にアヴァンギャルド芸術旋風を巻き起こした「ロシア未来派の父」、ダヴィド・ブルリュクの珍しい墨絵も2点も含まれている。
 画家たちの豊かな感性と鋭い洞察力、特殊なレンズにより絵画としての造形美の中に封じ込められた四季折々に様々な姿を見せる富士山。狭い画廊の空間一杯に今、時空を超えて鮮やかに広がる。


展覧会図録:B5版24頁 図版40点 頒価 :600円(送料共)
不染鉄「富嶽」 昭和初期頃 杉板に彩色 額装


岡村宇太郎「富嶽」
昭和30-46年頃 絹本彩色/軸装
平井楳仙「富士山」
大正期頃 絹本彩色/軸装
  
吉田博「富士(山中湖)」
大正期頃 油彩12号

 世界文化遺産登録記念特別展 「画家たちの富士山」展出品リスト
No 作者 題名 制作年 備考
久保田米僊 「豊穣歓喜之図」 1889-1895(明治22-28)年頃 絹本彩色/軸装
伊藤快彦 「富嶽図」 1898(明治31)年頃 キャンバスに油彩
伊藤快彦 「富嶽」 明治期 紙に水彩
伊藤快彦 「富士山」 1902(明治35)年 紙(葉書)に水彩
不染 鉄 「富嶽」 昭和初期頃 杉板に彩色/額装
不染 鉄 「富嶽図」 大正末〜昭和初期頃 絹本彩色/額装
玉村方久斗 「旅僧仰富士図」 昭和初期頃 絹本彩色/額装
  河合新蔵 「東海道五十三次-8平塚」 1921(大正10)年 絹本彩色
  河合新蔵 「東海道五十三次-12三島」 1921(大正10)年 絹本彩色
  河合新蔵 「東海道五十三次-14原」 1921(大正10)年 絹本彩色
  河合新蔵 「東海道五十三次-15吉原」 1921(大正10)年 絹本彩色
  河合新蔵 「東海道五十三次-18興津」 1921(大正10)年 絹本彩色
8 不染 鉄 「山海図」 大正末〜昭和初期頃 絹本彩色/軸装
9 ダヴィド・ブルリュク 「富嶽山水図」 1920(大正9)年12月8日 紙本墨画/軸装
10 ダヴィド・ブルリュク 「少女と猫と富士山水」 1920(大正9)年12月6日 紙本墨画/軸装
11 不染 鉄 「春風秋雨」(4幅対) 1969(昭和44)年頃 紙本墨画」軸装/共箱
11 不染 鉄 「山峡温泉図」(4幅対) 1969(昭和44)年頃 紙本墨画」軸装/共箱
11 不染 鉄 「富嶽山水図」(4幅対) 1969(昭和44)年頃 紙本墨画」軸装/共箱
11 不染 鉄 「東大寺と三笠山」(4幅対) 1969(昭和44)年頃 紙本墨画」軸装/共箱
12 不染 鉄 「奈良風景」(4幅対) 1969(昭和44)年頃 紙本墨画」軸装/共箱
13 平井楳仙 「富士山」 大正前期頃 絹本墨彩/軸装/共箱
14 千種掃雲 「清水湾の雄姿」 1930(昭和5)年

紙本彩色/軸装/共箱

15 吉田喜蔵 「精進湖の富士」 1935(昭和10)年 紙にパステル
16 橋本木蓼 「富嶽」 大正期頃 キャンバスに油彩
17 河合新蔵 「河口湖の富士」 大正〜昭和初期頃 紙に水彩
18 小林萬吾 「富嶽」 大正初期頃 キャンバスに油彩
19 黒田重太郎 「富士見高原初冬」

1942(昭和17)年
(第6回新文展)

キャンバスに油彩
20 黒田重太郎 「静浦の富士」 1951(昭和26)年 キャンバスに油彩
21 松原三五郎 「富嶽錦秋」 1934(昭和9)年 キャンバスに油彩
22 松原三五郎 「富嶽」 1932(昭和7)年 キャンバスに油彩
23 大野隆徳 「箱根の富士」 大正期頃 キャンバスに油彩
24 小寺健吉 「甲府荒川の富士」 昭和前期頃 キャンバスに油彩
25 堀田清治 「富士」 昭和前期頃 キャンバスに油彩
26 高橋虎之助 「本栖湖の富士」 1934(昭和9)年 キャンバスに油彩
27 鈴木保徳 「富岳」 昭和前期頃 キャンバスに油彩
28 吉田 博 「富士(山中湖)」 大正期頃 キャンバスに油彩
29 松尾松涛 「富士を望む風景」 大正期頃 キャンバスに油彩
30 中沢弘光 「箱根芦ノ湖の朝」 1935(昭和10)年 キャンバスに油彩
31 山下摩起 「富士越之龍」 昭和中期頃 紙本墨画/額装
32 吉田あぐり 「朝暘富士」 明治後期頃 紙に水彩
33 鹿子木孟郎 「駿河湾の富士」 昭和初期頃 キャンバスに油彩
34 岡村宇太郎 「富嶽」 1955-71(昭和30-46)年頃 絹本彩色/額装
35 岡村宇太郎 「富嶽」 1955-71(昭和30-46)年頃 絹本彩色/軸装
36 岡村宇太郎 「富嶽図」 1955-71(昭和30-46)年頃 絹本彩色/軸装
37 岡村宇太郎 「富嶽」 1955-71(昭和30-46)年頃 絹本彩色/額装
38 岡村宇太郎 「富嶽」 1955-71(昭和30-46)年頃 絹本彩色/軸装/共箱
39 不染 鉄 「伊豆風景」 1923(大正12)年 紙に鉛筆/水彩/額装
40 久保田米僊 「梅・富嶽図」 明治中期頃 絹本墨彩/軸装
編集後記へ

このウインドウを閉じる

Copyright (C) 2011 Hoshino Art Gallery All Rights Reserved.