|トップ|ホーム|石を磨くリスト|展覧会予告|トピックス|展覧会リスト・後記集|メールを送る| |
* 星野画廊【画廊展示のご案内】 * |
明治・大正・昭和名作発掘品展
|
作家 | 題名 | 制作年 |
---|---|---|
青山熊治 | 「牡丹」 | 昭和初期頃 油彩10号 |
石井弥一郎 | 「牡丹」 | 昭和初期頃 油彩8号 |
池田治三郎 | 「カーネーション」 | 昭和初期頃 油彩12号 |
池田治三郎 | 「バラ」 | 昭和初期頃 油彩10号 |
伊藤慶之助 | 「牡丹」 | 昭和初期頃 油彩10号 |
伊藤泰造 | 「寿花」 | 1961(昭和36)年 油彩10号 |
稲垣仲静 | 「牡丹」 | 1918(大正7)年頃 紙本彩色・額装 |
伊庭伝治郎 | 「卓上静物」 | 1957(昭和32)年 油彩12号変形 |
今井憲一 | 「牡丹」 | 昭和前期頃 油彩8号 |
小川千甕 | 「牡丹小禽」 | 昭和初期頃 軸装 |
岡村宇太郎(宇太朗) | 「牡丹図」 | 1950-65年頃 絹本彩色・額装 |
奥田仁 | 「牡丹」 | 昭和前期頃 油彩10号P |
黒田重太郎 | 「牡丹」 | 1947(昭和22)年 油彩6号 |
小出三郎 | 「牡丹」 | 昭和前期頃 油彩8号 |
榊原一廣 | 「芍薬」 | 昭和初期頃 油彩10号 |
神原浩 | 「牡丹」 | 昭和前期頃 油彩8号 |
澤部清五郎 | 「支那牡丹」 | 昭和初期頃 油彩4号 |
霜 鳥之彦 | 「牡丹」 | 昭和前期頃 油彩6号 |
白瀧幾之助 | 「カーネーション」 | 大正期頃 油彩10号 |
田中善之助 | 「牡丹」 | 昭和初期頃 油彩4号 |
田中善之助 | 「牡丹」 | 昭和初期頃 油彩6号 |
田中善之助 | 「芍薬」 | 大正後期頃 油彩10号 |
玉村方久斗 | 「雨中牡丹」 | 絹本彩色・軸装 |
玉村方久斗 | 「芍薬」 | 昭和初期頃 紙本彩色・額装 |
玉村方久斗 | 「紅白牡丹」 | 大正末年頃 献本彩色・軸装 |
鶴田 五郎 | 「牡丹」 | 昭和前期頃 油彩6号 |
福井 勇 | 「花(芍薬)」 | 1975(昭和50)年 油彩8号 |
松村 綾子 | 「芍薬」 | 昭和前期頃 油彩3号 |
真野紀太郎 | 「瓶花」 | 1934(昭和9)年 グアッシュ 20号 |
真野紀太郎 | 「カーネーション」 | 1937(昭和12)年 水彩 |
米良 道博 | 「芍薬」 | 昭和期 油彩8号 |
山口八九子 | 「牡丹紅白」 | 紙本彩色・軸装双幅 |
![]() 黒田重太郎「牡丹」 1947(昭和22)年 |
![]() 稲垣仲静「牡丹」 1918(大正7)年頃 |
![]() 岡村宇太郎(隆生)「牡丹図」 額装 |
![]() 池田治三郎「バラ」 1935(昭和10)頃 |
![]() 真野紀太郎「瓶花」 1934(昭和9)年 |
Copyright (C) Hoshino Art Gallery All Rights Reserved.