会期:2025年3月29日(土)~4月26日(土)
10:30AM〜6:00PM(毎週月曜と4/6(日)、4/20(日)は休廊)
会期:2025年3月1日(土)〜3月22日(土)
10:30AM〜6:00PM(日・月曜休廊)
会期:2025年2月11日(月)〜2月29日(土)
10:30AM〜6:00PM (日・月曜休廊)
会期:2025年1月9日(木)〜2月8日(土)
10:30AM〜6:00PM(日・月曜休廊)
会期:2024年12月17日(火)〜12月26日(木)
10:30AM〜6:00PM
会期:2024年11月9日(土)〜12月14日(土)
10:30AM~6:00PM(毎週月曜と11/17(日)、12/1(日)休廊)
会期:2024年9月17日(火)~11月8日(金)
10:30AM〜6:00PM(日・月曜休廊)
会期:2024年7月9日(火)〜9月14日(土) 10:30AM〜6:00PM
前期:7月9日(火)~7月26日(金) / 後期:8月20日(火)~9月14日(土)
日・月曜 及び、7月15日(月・祝)、7月21日(日)、22日(月) 休廊
※なお前期・後期で一部作品の展示替えを致します
会期:2024年3月23日(土)~5月4日(土)
前期:3月23日(土)~4月13日(土)(毎週月曜日と3/31休廊)
後期:4月16日(火)~5月4日(土)(毎週月曜日と4/21休廊)
10:30AM〜6:00PM
会期:2024年1月9日(火)~2月3日(土)
10:30AM〜6:00PM(日曜・月曜休廊)
会場:京都文化博物館
会期:2023年7月15日(土)〜9月10日(日)
・福島県立美術館 / 2023年9月23日(土)〜11月12日(日)
・新潟市美術館 / 2023年11月18日(土)〜2024年1月21日(日)
・高知県立美術館 / 2024年7月6日(土)〜9月22日(日)
・呉市立美術館 / 2024年9月28日~11月10日
・三鷹市美術ギャラリー /
2024年12月14日~2025年3月2日
青幻舎 2023年6月刊
特B5判 248頁
頒価:3,600円(+税)
青幻舎 書籍紹介ページ
求龍堂 2023年3月刊
B5判 96頁(図版88点)
頒価:3,200円(+税)
求龍堂 書籍紹介ページ
次の展覧会へ所蔵作品の出品協力をしています。
京都国立近代美術館(2023年2月11日~2023年4月9日)
東京ステーションギャラリー(2023年7月1日~2023年8月27日)
練馬区立美術館(東京都 2020年2月21日〜4月12日)
協力作品:津田青楓の水彩、油彩と日本画、計12点
京都文化博物館(京都市 2020年4月25日〜6月14日)
協力作品:津田青楓の水彩、油彩と日本画、計12点
兵庫県立美術館(神戸市 2020年4月11日〜6月7日)
協力作品:秦テルヲ「淵に佇めば」(日本画)、櫻井忠剛「風景、海近く」(油彩)
京都市京セラ美術館(京都市 2020年10月10日(土)〜12月6日(日))
協力作品:太田喜二郎「花摘み図」(油彩)、平井媒仙「漁村驟雨」
福島県立美術館(福島市 2020年5月19日〜6月28日)
東京ステーションギャラリー(東京都 9月19日〜11月8日)
協力作品:大津絵「鬼の行水」(浅井忠旧蔵 軸装)
福島県立美術館(福島市 2020年5月19日〜6月28日)
協力作品:山内神斧「和蘭陀船」(日本画、屏風)
群馬県立館林美術館(館林市) 2020年10月10日(土)〜12月13日(日)
島根県立石見美術館(島根県益田市) 2020年12月25日〜2021年2月20日(土)
協力作品:真野紀太郎の水彩画4点(薔薇、バラ、薔薇花、バラ)、
河合新蔵の水彩画3点(湖畔、糸紡ぐ、竹林)
姫路市立美術館(姫路市) 2020年10月10日(土)〜11月15日(日)
協力作品:久保田米僊「太公望之図」「延壽醸泉彌濃岳」「本多忠勝勇威之図」