星野画廊


甲斐庄 楠音
(かいのしょう・ただおと)

「畜生塚の女」
1919(大正8)年頃

展覧会リスト 図録(掲載画家・作品名)と後記


単行本

『石を磨く-美術史に隠れた珠玉』

産経新聞(大阪本社版)
(連載リスト) (書籍のご案内)


トピックス

・開催中の展示内容のご案内
・過去の展示内容のご案内一覧
・展覧会への作品出品協力


展示・予告のご案内

いま愉しむ、昔ものがたり名場面
米僊・方久斗の日本画

会期:2025年7月1日(火)~7月26日(土)
   10:30AM〜6:00PM (毎月曜,7/13(日)休廊)


明治・大正・昭和名作発掘品展(洋画・日本画)

会期:2025年6月3日(火)〜6月28日(土)


明治・大正・昭和名作発掘品展~初夏を愉しむ~

会期:2025年4月29日(火)〜5月31日(土)
   10:30AM〜6:00PM (日・月曜休廊)


発掘された珠玉の名品「少女たち」
―夢と希望・そのはざまで 星野画廊コレクションより

会場:高知県立美術館
会期:2024年07月6日(土) - 2024年9月22日(日)
福島県立美術館、新潟市美術館 などに巡回中


出版物のご案内

星野画廊50年史
明治・大正・昭和 発掘された画家と作品

青幻舎 2023年6月刊
特B5判 248頁
頒価:3,600円(+税)


交通機関/地図

関連リンク

ご意見・ご感想を星野画廊へお願いします。
お問い合わせなどもお待ちしています。

所在地:京都市東山区神宮道三条上ル

10:30AM〜6:00PM 休廊日:日・月休廊
(会期により変更する場合がございます)

TEL:075-771-3670
FAX:075-771-7667


秦 テルヲ
(はだ・てるお)

「恵まれしもの」
1924(大正13)年頃